1977年製 D−28
                             
 シリアルナンバー 389403    
                         
滝石 誠一さん 所有
滝石 誠一さんのコメント
               
          15歳のときギターを始めて、18歳の暮れに名古屋の名曲堂さんで
          購入したのがこのD−28です。1977年のことですから、もう24
          年前のことです。購入価格が256,000円でした。確か現金一括で
          買ったのですが、よくそんな金があったものです・・・・・。
          ギブソンのハミングバード、D-35、ヤマハのカスタムあたりが値段的に
          ちかくて、ずいぶん迷ったのですが、いちばんシンプルで長く付き合っ
          ていけそうだったことと、その当時、加川良さんがD-28を使っていたこ
          とから、これに決めました。
          この年代のマーチンギターの宿命でしょうが、やはりピックガードが剥
          がれてきたので、リペアに出しました。それとつい最近フレットを打ち
          直しました。音的にはそれほど期待してなかったのですが、驚くほど腰
          の強いしまった音になって帰ってきました。フレットそのものよりネッ
          クやボディーとのジョイント部分によい影響が出たのだと思います。
          (10年以上のよく弾きこんだギターには、フレットの打ち変えをお勧
          めします。)
          若い頃はこのギターだけだったので、いろんな場所に持って行き、いろ
          んな場所で弾いていたので、表面塗装はずいぶんくたびれています。
          それなりのキズも結構ありますが、たくさんのギターをもてるようにな
          った今でも一番かわいいギターです。これからも、ずっとかわいがって
          いきます・

                          戻る