1999年製 D−45 Deluxe Conversion
        (1969年製D−28からのコンバージョン)
                             
 シリアルナンバー 247649    
                         
群馬県在住 上野さん 所有
上野さんのコメント
 
1999 D-45 Deluxe
Conversion(1969年製D-28 #247649からのコンバージョン)
自分の45歳の誕生日に購入しました。
元になったギターはブラジリアン最後の年に製造されたD-28です。
現在マーティン社ではゴールデンエラシリーズ(D-28,D-45など)や000-42ECBなど
ブラジリアンを使ったギターが制作されていますが、ギターの材料となる材の不足は
深刻な物があります。
そこで生まれたのがコンバージョンという考え方です。
昔の壊れたブラジリアンを使用したギターのバックとサイドのしっかりした物を選んで
その材を使って新しいギターに生まれ変わらせる。(世代交代?)
今となってはもうどうにもならないのですが生まれ変わる前のD-28と生まれ変わった
D-45の音を聞き比べたかったなと思っています。
 
| 
   
  | 
  
   
  | 
 
| 
      | 
  
      | 
 
| 
   
  | 
  
   
  | 
 
| 
      | 
  
      | 
 
| 
   
  | 
  
   
  | 
 
| 
      | 
  
      | 
 
| 
   
  | 
  
   
  | 
 
| 
      | 
  
      | 
 
| 
   
  | 
  
   
  | 
 
 
上野さん、いつもお世話になっております。
素晴らしい出来映えのD−45ですね。一度弾かせていただきたいものです。
ネックもD−28のものを利用しているようですね。
壊れてしまったギターがこのような形でよみがえるとは、素晴らしいことですね。
![]()