1967年製 D−28
シリアルナンバー 224857
    370(みちお)さん 所有      2003.9.6UP
370(みちお)さんのコメント
| 
       有田純弘氏から譲っていただいたD28です 
      「丸ごと一冊マーチン000」で紹介されていた「Paul Simon」と書いてあるギターです 
      ネックのリセット・指板の交換 
      フレットはジムダンロップ6105 
      サドルの交換(最初と位置が変っています) 
      ピックガードの張替え etc 
      交換されていないのはペグぐらいです 
      有田氏の「アコーステックギターマガジン」風の評価です 
      「持った感じがガッシリしています。塗装が焼けていていかにもビンテージって顔しています。 
      弾くまえから鳴りそうな雰囲気が出ていますね。太目のネックとしっかりしたフレットの組合せで音に力強さがあります 
      ピッキングの強弱に対するキャパシティが大きい。低音が出るのでアルペジオをしても深みのある暖かい音がします。チャリーンという音は得意ではなく短音も太いのでブルーグラス向けのギターでしょう。 
      強く弾いたときに音に芯が感じられます。マーチンのドレッドノートに望む典型的な音ですね。 
      強いピッキングでゴリゴリ弾きたいギターです。」    以上 有田氏 談 
       | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
    
![]()