1965年 D-28 です。
                                            ハカランダのD-28が欲しく、買うまで20本程試しましたが、このGuitarはズバ抜けて音が素晴らしく購入に至りました。
                                            トップ&バックにクラック修理、部分的にオーバーラッカー塗装、ネックのリフィニッシュなどリペア多めのプレイヤーズコンディションですが、そのお陰か?本当に良く鳴ります。
                                            ルックスでのお気に入りポイントは、ハカランダのエグい柄と、鼈甲柄のひん曲がったオリジナルピックガードですかね?笑
                                            これからも大切に激しく鳴らして、リペアしながら付き合っていこうと思います。