oku-naraさんのコメント
| 
       10年ほど前にかねてから夢みていた、D-28の購入を計画しました。  
      新品のHD-28Vを考えていましたが、そこまでの金額を出すなら、 ヴィンテージを考えるべきだという音楽仲間のアドバイスもあり、 バースイヤーD-28を探しておりました。 大阪のWAVERに通うようになり、いろんなヴィンテージD-28を弾かせて もらって、偶然出てきたちょっと年上のコイツと巡り合って、一目ぼれしてしまいました。 店の中で、思いっきりストロークさせてもらったら、ガラスが割れるような 経験したことのないような音にも後押しされ、私の相棒になりました。 WAVER製のピックアップを取り付けて、ライブで使用しています。 購入してから、随分弾きキズも増えてきましたが、弾けば弾くほど 良い音になって来ているように思います。 64年という、ラウンドペグヘッドやロングサドルなど、当時の変遷の歴史 が残ったディティールもとても気にいってます。  | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
    
![]()