1947年製 D−28
シリアルナンバー 101088
    大庭 進さん 所有      2005.8.13UP
大庭 進さんのコメント
| 
       2004年春にお茶の水のW楽器にて購入、前々からハカランダのD-28を探していたのですが、考えていた金額をはるかにオーバーしてしまいました・・・。 
      このギターの特徴は重い低音ながらサスティーンがありさらにしっかりと芯がある音だと思います。 
      パワフルでボリュームがありますが、しっかり弾き込まれていて、バツグンのレスポンスで鳴ります。  
 
      高音の粒立ちも良く、弾いていても気持ちが良いですが、前で聞くサウンドはさらに良いです。 トップはスプルース、サイドバックはハカランダ、エボニー指板、エボニーブリッジです。 状態は、トップセンターとバックにもクラックリペアーがありますが60年前のギターにしては綺麗な方かもしれません。 又ケースはぼろぼろのオリジナルでした、まさにBluegrassには最適な1台です。 
      この度、くたびれて使いにくくなっていたペグをKluson DeluxからGuitarmanのKlusonモデルに換え使用しています。 
       | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
    
![]()